ダイソーブループラネット腕時計ウォッチ100円

子供と近くの公園でサッカーする時、スマホを置いて身軽に行きたいのですが、時計がなくて時間がわからない、という問題が。

 

100円で腕時計があるのだろうか!?と調べてみると、ダイソーでもミリウォッチとか出てきました。

 

www.ichi-oshi.jp

 

けど、果たして100円のものがおいてあるのかはわかりません。

 

というわけで、外出のついでに近所のダイソーを覗いてみると、いろんな腕時計がありました。100円、300円、500円、と。

 

100円のものは、ブループラネットの白、黒2色。

 

もちろん、最安値購入を地で行く私は、ブループラネットの白を購入しました。

 

f:id:rmasaki:20201214110251j:plain

f:id:rmasaki:20201214110349j:plain

 

留め具がきつくて、ベルトがするする出し入れできなかったので、留め具をひろげ、ベルトの端に軽くやすりを当てました。

f:id:rmasaki:20201214110312j:plain

 

留め具がバネで跳ねてバラバラに、などのハプニングはありました。留め具のバネの先端、なぜか右と左で形が違います。

f:id:rmasaki:20201214110424j:plain

 

フィット感とか、ちゃちさとか色々言い出すとキリがありませんが、時間を見る、という一番の目的は果たせてますので、おっけー!

 

f:id:rmasaki:20201214110726j:plain

 

こだわりのない(けど必要な)ものには、極力お金を使わない(買わないわけではない)

お金の使い方は色々あると思います。

 

僕は、これまで、何を買う時、それなりにしっかりしたもの、いいものを買うようにしてきました。愛着の持てないものを手元に置いておくのが嫌だったので。

 

けれど、南アジアでの1年の生活を経て、帰国すると、感覚に変化がありました。

 

月収2万円の人々が周りにいる、ちょっとしたものが手に入らない、という日々を重ね、日本に帰国すると、100円ショップのプロダクトが、とても素晴らしく思えます。しかも、たったの100円。

 

体に毎日身につけて、心地よさを左右する洋服、仕事の出来栄えに関係してくる道具、資産的なもの、以外は、もう下手に1000円とか払うより、100円ショップのものを使おう、と思ってしまいました。

 

例えば、ストレスなく、綺麗な写真を取りたいので、スマホiPhone 11 proを使っていますが、スマホケースはダイソーの100円の透明カバーです。

 

なぜ100円ショップの商品をやたら購入しているのか、のご紹介でした。

ナイロンメッシュケース B5 ダイソー

f:id:rmasaki:20201205100201j:image

これが100円。うーむ。ホームセンターでメッシュケース、300〜500円くらいだと記憶してますが、日常使いというより、保管用であれば全然ええんちゃいますか。

 

一応タグの裏面も載せておきます。

f:id:rmasaki:20201205100429j:image

 

我が家のケーブル類がちょうどまとまりました。今まで段ボールとかエコバッグに入れてましたが、この方が中身が見えて、このまま棚に立ててもいいし、ケースにも入れられていいかな。

f:id:rmasaki:20201205100435j:image

 

ダイソー 繰り返し使える結束バンド

f:id:rmasaki:20201205095801j:image

 

英語は、Repeat cable tie。

 

結束バンド、簡単に外せたら、という人類の夢を100円で叶えた素晴らしい商品。

 

f:id:rmasaki:20201205100128j:image

 

こんな感じで使えました。輪っかにすると思ったより小さく、このこのLANケーブルはギリギリでした。けど、1本2円でこの便利さはヤバいです。

ダイソー100円iPhoneケース劇的ビフォーアフター

購入時から長く使っていたiPhoneカバーが避けてきたので、ダイソーで見かけたケースを買ってみた。まん中。

 

f:id:rmasaki:20201204145630j:image

 

古いケースは、ボタン部分は別パートでスムーズに動く。

 

f:id:rmasaki:20201204150154j:image

 

けど、ダイソーはボタンがケースと一体なので、押すのが硬い。

 

穴開けて、とか色々考えたが、調べたら、ケースのボタン部分にうまく切り込みを入れる、というアイデアが。

 

f:id:rmasaki:20201204151520j:image

 

うまくいきました。押し心地がかなり軽くなりました。